第5回 市民公開シンポジウム2006

アンケート結果



こうありたい介護保険
〜制度改正後7か月を経過して〜


 平成18年度4月の介護保険制度改正は「明るく活力ある超高齢社会の構築」、「制度の持続可能性」、「社会保障の総合化」の三つの基本視点のもと「施設給付の見直し」、「新たなサービス体系の確立」、「負担の在り方・制度運営の見直し」などが行われました。
 これら一連の改正の中では「予防重視型システムの確立」が大きな位置を占め、「地域支援事業」や「新予防給付」が創設されました。これまでも「予防」という概念は制度の中にありましたが、ほとんど実行されていない状況にありました。このため、今回の改正で制度の目的である「自立支援」や「尊厳の保持」を実行あるものとして新たに構築されたものです。
 そこで、制度改正7か月を経過し、「予防重視システム」をはじめとして介護保険制度がどのように機能し、どのように課題が新たに出てきているのかを情報共有し、今後の目指すべき方向性を探ります。

[日  時] 平成18(2006)年11月11日(土)  午後1時30分〜午後4時30分まで(予定)
[場  所]  伊勢原市農協本所3階大会議室


[開会挨拶]   伊勢原市長 長塚幾子

[基調講演]  介護保険の理想像を目指して
       社会福祉法人 生活クラブ 理事長
       千葉県高齢者保健福祉計画推進作業部会長 池田 徹様

[シンポジウム]テーマ:こうありたい介護保険
   コーディネーター        池田 徹 氏
   シンポジスト      介護支援専門員      竹下 路子 氏
               地域包括支援センター職員 堀田 貞美 氏
               サービス事業所      草山 竜二 氏
               行政(介護高齢福祉課)  鈴木めぐみ 氏 

[閉会挨拶]   いせはら介護支援専門員協会 会長 斉藤典元

[主  催]いせはら介護支援専門員協会、伊勢原市
[共  催]伊勢原市医師会、伊勢原市歯科医師会、伊勢原市薬剤師会、伊勢原市民生委員児童委員、伊勢原市社会福祉協議会、伊勢原市老人クラブ連合会、訪問看護ステーション等連絡協議会
[後  援]伊勢原市農業協同組合




[お問い合わせ]
eメール事務局(daifuku@tmail.plala.or.jp)
[トップページへ]